giving assistant(ギビングアシスタント)の使い方

海外通販・個人輸入の手引き
ふるさと納税のいろは by 備蓄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれている場合があります。

giving assistant ギビングアシスタント

giving assistant ギビング アシスタント

アメリカのキャッシュバックサイト、giving assistant(ギビングアシスタント)

キャッシュバックサイトとは、ECサイトでのお買い物に対して「還元」を受けられるサイトのことです。

海外通販サイトでのお買い物や外資系ホテルを予約する際に、giving assistantを経由してから購入・予約手続きをすることで、giving assistantの管理画面にそのサービスを利用した記録が残ります。

giving assistant

giving assistantの最大の特徴は、「キャッシュバックサイトとDonation(寄付)が一体」になっている点です。

お買い物で受けたキャッシュバックの一部を、非営利団体に寄付することができます。
寄付のパーセンテージは「1〜100%」まで任意で指定することができ、最低でも「1%」は寄付することになるので、誰もが気軽に寄付ができるという仕組みになっているのです。

完全無料ではあるものの、年間USD5.99のパワーティア(Power Tier)にアップグレードすると、すべてのキャッシュバックが2倍になります。

giving assistantの使い方

giving assistant

giving assistantの使い方は簡単です。

画面上部の検索窓に、利用したいサービス名を入力します。

giving assistant(ギビングアシスタント)の使い方

例えば、NY発の海外コスメGlossier。
giving assistantのキャッシュバック率は5%です。

左側に並んでいるのは、すべて割引クーポンコードです。
気になるクーポンを見つけたら、「SHOW CODE」をクリックして公式サイトに移動します。

あとは、お買い物をするだけです。
注文完了時にウェブブラウザにクッキーが記録されます。

giving assistant(ギビングアシスタント)の使い方

上の画像の下部「CASH BACK HISTORY」に、Glossierでお買い物をした際のキャッシュバックが記録がされました。

キャッシュバックはPayPalで受け取り可

貯まったキャッシュバックはPayPal(ペイパル)で受け取りできます。

最低ペイアウト金額はUSD5.99です。

giving assistant

Pinterestでこのページを保存

giving assistant(ギビングアシスタント)の使い方

<< 「海外通販で使えるキャッシュバックサイトの比較」に戻る

海外通販で使えるクーポン&キャッシュバックサイトの比較
海外通販で使えるキャッシュバックサイト(ポイントサイト、クーポンサイト)の特徴を解説します。

<< 「海外通販・個人輸入の手引き」に戻る

海外通販・個人輸入の手引き
海外通販の手引きのナビゲーションページ。個人輸入体験談の個別記事へのリンクがあります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
海外通販・個人輸入の手引き
ニュースレターを購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

bichikulifeをフォローする
備蓄生活
タイトルとURLをコピーしました