高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ炒り玄米スープごはん
ふるさと納税のいろは by 備蓄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれている場合があります。

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

高城剛さんのメールマガジン「Future Report」、および著書の「LIFE PACKING 2020」で紹介されている「あごだし(飛魚)玄米バタースープ」のレシピです。

yakan-hiko.com/takashiro.html

レシピ

まず、300mlから500mlのスープジャーに、「あご入り兵四郎だし」(https://bit.ly/2D9P5RA)を入れ、そこにグラスフェッドバター10-15g程度、そして、MCTオイルも10-15g程度お好みで入れ、非常食にもなる「炒り玄米」を30g入れて、2-3時間おきます。 これだけで、「飛魚の玄米バタースープ」の完成です。 朝お湯を入れて、持ち歩いても夕方まで持ちます。

高城未来研究所「Future Report」Vol.476/Part1

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

高城未来研究所 飛魚の玄米バタースープのレシピ

そのままボリボリと食べても美味しい炒り玄米は、スープジャーにお湯を入れて密封して2〜3時間経過すると、ふっくらとした仕上がりに。

長崎県平戸沖で獲れた「あご(飛び魚)」を串刺し炭火焼にした「あご入 兵四郎だし」の出汁は、香ばしく、非常に満足度が高い。
兵四郎だし1袋(9g)には食塩4.1g相当が入っているので、味付けはしっかり。
毎日食べても飽きることがない味付けです。

MCTオイルとグラスフェッドギーによりスープにはコクが感じられ、想像していた以上に美味しいです。

炒り玄米は、市販の物を購入しても良いですし、自分で有機玄米を炒ってストックすることも可能。
ジップロックに入れれば持ち運びができますし、保存期間も長いので備蓄食にも適します。

自分で炒り玄米を作る場合は、炒り玄米の作り方・レシピをどうぞ。

炒り玄米の作り方・レシピ
炒り玄米の作り方・レシピをご紹介。無農薬玄米の炒り玄米。洗米・浸水・炒り方を詳しくご紹介しています。
【梅こんぶ】炒り玄米スープごはんの作り方・レシピ
【梅こんぶ】炒り玄米スープごはんの作り方、レシピをご紹介します。

<< 「炒り玄米スープごはん」に戻る

炒り玄米スープごはんのインデックスページ Iri Genmai Soup Gohan
真空断熱スープジャーでつくる「炒り玄米スープごはん」のインデックスページ。必要な道具・材料、レシピ集。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
炒り玄米スープごはん
ニュースレターを購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

bichikulifeをフォローする
備蓄生活
タイトルとURLをコピーしました