自家製ピクルスのレシピ 彩り野菜でビタミンチャージ

自家製ピクルスのレシピ保存食
ふるさと納税のいろは by 備蓄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれている場合があります。

自家製ピクルスのレシピ

自家製ピクルスのレシピ

保存食の定番、酸味と歯ごたえがたまらない、爽やかなピクルス。
今回はカラフルな野菜を使って、自家製ピクルスを仕込みました。

おうちで簡単、マリネ液に好きな野菜を漬け込むだけで完成。
翌日からすぐ食べられます。

自家製ピクルスづくりに必要なもの・道具

自家製ピクルスのレシピ、材料と道具

漬け込む野菜は、基本的にお好みでOK。
保存容器は無印良品の「ソーダガラス密封瓶 1000ml」を使用しています。

【野菜】

  • 大根 1/4本
  • 人参 1/2本
  • ミニきゅうり 5本
  • ミニトマト 3個
  • セロリ 1/2本(茎部分)
  • スイスチャード 4本(茎部分)
  • パプリカ 1/2個(赤・黄どちらでも)

【ピクルス液】

  • 白ワイン 300ml
  • 酢 300ml
  • きび砂糖 大さじ5
  • 塩 小さじ2/3
  • にんにく 1片(縦にスライス)
  • 赤唐辛子 1本(種を抜いたもの)
  • ローリエ 1枚
  • 粒こしょう 小さじ1.5

自家製ピクルスづくりの工程

保存容器(瓶)は事前に煮沸消毒しておきましょう。

保存容器の煮沸消毒

保存容器を煮沸消毒します。(ゴムパッキンや金具は外す。)
火傷しないように気をつけて行います。

  1. 大きめの鍋に、保存容器が被るくらいの水を入れて火にかけます。
  2. 沸騰したら煮こぼれない程度の火加減で10分煮沸。
  3. 清潔な布巾に瓶の口を下にして置き、完全に乾かします。

ピクルス液を作る

  1. ステンレスかホーローの鍋に白ワインを入れ、強火で沸騰するまで加熱。アルコール分をとばします。
    (※白ワインを沸騰させる際、火が移りやすいので注意。)
  2. にんにくは縦にスライスし、赤唐辛子はヘタと種を除く。ピクルス液の材料と共に1に加え、中火でひと煮立ちさせ、冷ましておく。

野菜をカットする

自家製ピクルスのレシピ、材料の野菜

野菜はよく洗い、水気をキッチンペーパーでよく拭き取ります。
いずれも長さを5〜7cmに揃えると綺麗です。

  • きゅうりはヘタを切る。
  • 大根と人参は皮をむいて拍子切り。
  • セロリとスイスチャードは筋を取り、1cm幅に切る。
  • パプリカはヘタと種を除き、1cm幅に切る。

保存容器に詰める

自家製ピクルスのレシピ

自家製ピクルスのレシピ、具材のミニきゅうり

保存容器にカットした野菜を詰め込み、ピクルス液をかぶるまで静かに注ぎ入れます。
蓋をして冷暗所で保管。仕込み完了です。

自家製ピクルスのレシピ、具材のスイスチャード、ミニトマト

自家製ピクルスのレシピ、野菜にピクルス液を入れる

ちなみに、保存容器(瓶)の用意がない場合は、ジッパー袋で作ることも可能です。
レシピの半量で、ジッパー袋(Mサイズ 1枚)に対応。

完成

自家製ピクルスのレシピ、漬け込んで1日後の様子

漬け込んだ翌日の様子。
野菜にシワが入り、液がしっかり染み込んでいるのが分かります。
自家製ピクルスの完成!

自家製ピクルスのレシピ、完成した自家製ピクルス

白ワインを入れることで、お酢の酸味がまろやかに。
にんにくのコク、スパイスの爽やかさも抜群で美味しい。

保存方法・期間

自家製ピクルスのレシピ

保存期間は常温で約2週間。
開封後は冷蔵庫で保管し、早めに食べ切りましょう。

Pinterestでこのページを保存

自家製ピクルスのレシピ 彩り野菜でビタミンチャージ

<< 「保存食カレンダー」に戻る

保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる
保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保存食
ニュースレターを購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

shironeko_hanaをフォローする
備蓄生活
タイトルとURLをコピーしました