梅酢漬けのレシピ(梅干し作りで余った梅酢で作る)

ミョウガの梅酢漬け保存食
ふるさと納税のいろは by 備蓄生活
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事には広告が含まれている場合があります。

梅酢漬けのレシピ(梅干し作りで余った梅酢で作る)

ミョウガの梅酢漬け

梅干し作りの副産物、梅酢。
梅の爽やかな味と鮮やかな色合いは夏にぴったりです。

おうちで簡単、旬の野菜や薬味を使って梅酢漬けを楽しみましょう。

みょうがの梅酢漬けのレシピ

ミョウガの梅酢漬け、必要な材料

今回はジッパー付き保存袋(Mサイズ)を使って、みょうがの梅酢漬けを作りました。

みょうがの梅酢漬けづくりの材料

  • みょうが 9個
  • 梅酢 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • ジッパー付き保存袋 Mサイズ1枚

今回使っている梅酢は「梅干しづくり 自家製梅干しのレシピ」で梅干しを漬けた際にあまったものを再利用しています。

みょうがの梅酢漬けづくりの工程

ミョウガの梅酢漬け

みょうがは縦半分にカット。
沸騰した湯で10秒ほど茹で、ザルにあげて水気を切る。
ジッパー付き保存袋へ入れます。

ミョウガの梅酢漬け、ジップロックにミョウガを入れてみりんを注ぐ

ミョウガの梅酢漬け、ジップロックにミョウガを入れて梅酢を注ぐ

みょうがが熱いうちに、みりんと梅酢を注ぎ入れます。

ミョウガの梅酢漬け、ミョウガの粗熱をとり袋を閉じて冷蔵庫へ保管する

みょうがの粗熱が取れるまで、袋の口を開けて冷まします。
冷めたら冷蔵庫で保管。

ミョウガの梅酢漬け、漬ける前

冷蔵庫で8時間以上漬ければ完成です。

ミョウガの梅酢漬け、漬けた後

漬けて8時間後の様子。
みょうがはピンクに色づき、梅酢がしっかり染み込んでいるのが分かります。

ミョウガの梅酢漬け

みょうがの梅酢漬けの完成。
千切りにして冷奴に乗せたり、素麺やざるうどんの薬味にしても◎
普段と違うミョウガの味わいを楽しめます。

ながいもの梅酢漬けのレシピ

長芋の梅酢漬けの作り方

あっさり淡白な味の長芋は、梅酢との相性抜群。
シャキシャキ食感と梅の爽やかな風味を楽しめます。

ながいもの梅酢漬けづくりの材料

  • ながいも 150g程度
  • 梅酢 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • ジッパー付き保存袋 Mサイズ1枚

長芋の梅酢漬けづくりの工程

長芋の梅酢漬けの作り方

長芋は皮を洗って水気を切る。
繊維に沿って1cm角の拍子切りにカット。

長芋の梅酢漬けの作り方

長芋をジッパー付き保存袋に入れ、分量の梅酢とみりんを注ぐ。
空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で8時間以上おきます。

長芋の梅酢漬けの作り方

長芋がほんのりピンク色に染まれば食べ頃です。

<< 「梅しごと」に戻る

梅しごと はじめました Japanese apricot
旬の梅が出回る6月は「梅しごと」。手づくりの梅干し、梅酒、梅シロップを作りましょう。

<< 「保存食カレンダー」に戻る

保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる
保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
保存食
ニュースレターを購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

shironeko_hanaをフォローする
備蓄生活
タイトルとURLをコピーしました