梅しごと
5月下旬から6月上旬にかけて出回る、新鮮な梅。
自家製の「梅しごと」を始めましょう。
梅干し
大粒の紀州南高梅を、塩に漬け込んで自家製梅干しに。
梅干しづくり 自家製梅干しのレシピ
梅しごと「梅干し」づくり。自家製梅干しを作るレシピ、必要なもの(道具)リスト、作業工程を紹介します。
梅酒
6月に仕込んだ梅酒を、残暑漂う9月から10月にいただく楽しみ。
梅酒づくり 自家製梅酒のレシピ
梅しごと「梅酒」づくり。自家製梅酒を作るレシピ、必要なもの(道具)リスト、作業工程を紹介します。
梅シロップ
炭酸水や水と割り、爽快な梅の味を楽しむ。
梅の美味しさを詰めこんだ梅シロップは、材料が少なく、お手軽に楽しめます。
梅シロップづくり 自家製梅シロップのレシピ
梅しごと「梅シロップ」づくり。自家製梅シロップを作るレシピ、必要なもの(道具)リスト、作業工程を紹介します。
梅シロップづくり はちみつレモンのレシピ
梅シロップのアレンジ編、梅はちみつレモンシロップのレシピをご紹介します。レシピに必要な材料・道具、工程、保存方法など詳しくご紹介します。
スパイス梅シロップのレシピ
梅シロップのアレンジ編、スパイス梅シロップのレシピをご紹介します。キリッとスパイスの効いた大人の味。レシピに必要な材料・道具、工程、保存方法など詳しくご紹介します。
梅ジャム
手づくりの梅シロップで余った梅は、特製の梅ジャムに。
梅ジャムの作り方・レシピ(梅シロップの残った梅で作る)
梅シロップに残った梅で作る「自家製梅ジャム」の作り方をご紹介。甘酸っぱい爽やかな梅ジャムはヨーグルトやパンのお供に。材料や工程、レシピなど詳しくご紹介します。
梅の醤油漬け
梅をたっぷりの醤油に漬けこみ、梅の爽やかな香りと酸味を楽しめる梅醤油に。
お刺身や冷奴、そうめんのつけダレとしてもさっぱり美味しくいただけます。
梅の醤油漬けの作り方 レシピ
梅の醤油漬けのレシピをご紹介。梅の醤油漬け作りに必要な材料、道具、作業の工程、保存方法など詳しくご紹介します。
赤じそジュース
梅干しといっしょに漬ける「赤じそ」を手に入れたら、甘酸っぱい赤じそジュースを作るのもおすすめです。
赤じそをちょっと多めに仕入れて、梅干しが完成するまでの間にひと足はやく赤紫蘇の香りを楽しんでみませんか。
赤じそジュースづくり 自家製あかじそジュースのレシピ
旬の夏に飲みたい爽やかな赤じそジュース。自家製あかじそジュース作りのレシピをご紹介します。ルビー色の見た目も涼やかに、りんご酢の酸味が効いたフレッシュな味わい。おうちで簡単に作れます。
梅酢漬け
梅干しづくりで余った「梅酢」を再利用して、好みの野菜の梅酢漬けに。
梅酢漬けのレシピ(梅干し作りで余った梅酢で作る)
梅干し作りで余った「梅酢」を使った梅酢漬けのレシピをご紹介。みょうがの梅酢漬けや長芋の梅酢漬けなど、材料や作り方の行程を詳しくご紹介しています。
梅こんぶ 炒り玄米スープごはん
自家製の梅干しを、炒り玄米スープごはんの具材に。
オフィスワーク、リモートワーク、アウトドアのお供にいかがですか。
【梅こんぶ】炒り玄米スープごはんの作り方・レシピ
【梅こんぶ】炒り玄米スープごはんの作り方、レシピをご紹介します。
Pinterestでこのページを保存
保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる
保存食カレンダー 旬の食材を使って保存食をつくる